2019/4/7 野沢温泉 共同浴場3湯 日曜日 大湯 あつ湯とぬる湯の2つの浴槽。 とは言っても湯は同じで、ぬる湯の側にのみ冷水の蛇口がついている。あつ湯が47度くらいなので、私も含めみんなぬる湯に入っていた。 湯は少しの硫化水素臭。飲むとさっぱりとした酸味と苦味があった。無色透明。少し白い湯の華が舞っていた。 野沢温泉麻釜の湯 玉子臭の味。 熊の手洗い湯 はじめから加水されていい感じの温度になっている。湯は麻釜の湯に似ている。 Tagged in: 長野県, 野沢温泉村, 野沢温泉, 2019年度